鏡で歯の表面を観察してみるとうっすらヒビのようなものが見える場合があります。
これは『クラック』といって歯ぎしり、食いしばりなど過剰な力がかかり続けることで起こったり、歯の噛みあわせが悪く一点に力が集中することでも起こることもあります。
もちろん歯をぶつけてしまった衝撃で起こることもあります。
特に神経をとる治療を行った歯はもろくなっている状態ですのでヒビが入りやすい状態になっています。
表面(エナメル質)にヒビが入っているだけでは通常痛みなど何もありません。ですが、ヒビが入る原因がなにかあるはずです。
歯ぎしりや、食いしばりがある方は今後も同じ力がかかり続けるので(歯ぎしりや食いしばりは残念ながら自分の力や意識でなくすことはできないのです)最初は表面上だけであったヒビも深くまで進んでいき、痛みを伴う場合もでてきます。
このような方にはマウスピースなどで歯ぎしり、食いしばりによるダメージを少なくすることが治療方法のひとつとしてあります。
歯のかみ合わせに関しては矯正であったり、ぶつけてしまった場合は修復治療が必要になる場合もあります。
表面だけのヒビの状態ではそのまま様子を見ていくことも多くありますが痛みを伴う場合は治療が必要になってきます。