鹿児島中央駅 歯科 / 2022.06.14
こんにちは!歯科医師の石山です!
最近は天気が悪い日が多くなってきましたね。
夏が待ち遠しいです〜!
今日は子どものお口の状態について少しお話をさせていただきたいと思います。
子どもと大人の歯はどういう風に違うと思いますか?
大きさだったり、見た目だったり色々違いますよね〜。
子どもの歯は実は大人の歯よりも脆く、酸に対する抵抗性が少ない為虫歯にもなりやすいのです。
それに加えて自分で歯磨きを充分にする事も難しいので虫歯のリスクは高いんですよね。
虫歯になりにくい様にする為にはご両親の仕上げ磨きだったり、間食の回数や時間をバラバラにするのではなくて決まった時間に取る事も大事になってきます!
人は糖分を取るとお口の状態が酸性に傾いて虫歯になりやすい環境に変化します。
間食をダラダラと取ってしまうとその分虫歯になりやすい環境が続いてしまっちゃいます!
なので時間や回数は決めて間食をした後はうがいをしたり歯磨きを軽くしましょう!
さこだ歯科では小児専用ユニットがありますので、小さいお子様でも安心してご来院できます。
お子様のお口の状態が気になる方は是非さこだ歯科までいらしてくださいね。
2023/12/06
みなさんはオーラルフレイルとはなにか知っていますか? オーラルフレイルとは、お……
2022/08/31
こんにちは?? もうすぐ9月、秋ですね? まだ暑い日が続きますが体調……
2023/09/20
こんにちは!放射線技師の迫です 今回は歯医者での麻酔についてお話をさせてく……