Blog

三寒四温

2024.02.27

皆さんこんにちは、歯科医師の湯田です。

皆さんは三寒四温という言葉をご存知ですか?

「さんかんしおん」と読み、意味は「2月の初旬から3月中旬くらいの時期に寒い日が3日続くとその後暖かい日が4日続き、これが繰り返される気象」になります。

最近も暖かくなったり寒くなったりを繰り返しているので、まさに今を表す言葉だと感じます。

 

繰り返すでいうと虫歯も再発を繰り返してしまうものだと感じます。

虫歯は進行段階で表すと4段階に表すことが出来ます。虫歯になりかけの段階をCOと言いますが、その段階は省いての4段階になります。

初めはエナメル質う蝕C1といい、この状態は麻酔をせずに削って詰めることが可能です。痛みの自覚症状はほぼない時期です。

ついで象牙質う蝕になるとC2という段階になり麻酔をして虫歯を削って詰める段階になります。水が染みるなどの症状が出ることがあります。

さらに進行すると歯髄(歯の神経)まで虫歯が到達し、C3といい、神経を取らなければなりません。この段階になると自発痛や強い冷水痛や咬合痛が出たりします。

最後は虫歯で歯の頭がボロボロになり、抜歯適応になるC4になります。この段階までいくと神経も完全に死に痛みがないことも多々あります。

虫歯は放置すれば段々と進行しますが、治療をしても歯磨きや噛み合わせが改善されなければ虫歯を繰り返してしまいます。

季節が繰り返すことは良いことですが、虫歯が繰り返すのは抜歯に近づいていることをなるので、心配な方はぜひ一度さこだ歯科にお越しください。

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科医師 湯田

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧