今日からできるフロス
2025.01.22
こんにちは。歯科医師の隈本です。
2025年がスタートし、もう令和7年です。平成の次の年号は何になるのかなと話していて、令和が決まった時からもう7年程経つと考えると時間が経つのはあっという間だなぁと改めて感じました。この1年もすさまじいスピードで過ぎていくので、早めにやりたいと思っていてなかなか行動できていないことは今日から実践に向けて重い腰を上げましょう。自分も頑張ります。
今までしてなかったなら今年から必ず始めて頂きたいことの一つにフロス(糸ようじ)があります。虫歯は溝にできやすいですが、歯と歯の間のくっついているところにもできやすいです。
また、歯周病の原因にもなる歯垢も歯と歯の間の歯周ポケットあたりによく残ります。歯ブラシだけで時間をかけても必ず、磨き残しがありますし、こんなに歯ブラシを頑張ってるのにと思っても虫歯はできます。最初は面倒かもしれないですが慣れてしまえば効果は大です。自分も毎日必ずしますし、なんなら旅行先にも持って行きます。自分がしてるからこそ、すべての人におすすめしたいです。そしていつか、もっと手軽でもっと効果的でもっといろんな人が使いたいと思うようなフロス(糸ようじ)を開発してみたいものです。
このブログを読んだあなたは今日からフロスしましょう!歯科医院で毎日フロスしてますって自慢しましょう!
よろしくお願いします!
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科医師 隈本