小児治療について
2025.03.11
こんにちは! 放射線技師の迫です。
今回は小児治療についてお話をします。
口腔発達不全症を聞いたことがありますか?
これは、食べる、話す機能などが十分に発達しておらず、専門的に治療が必要な状態のことです。
発達不全と言いても、全く機能していないということではなく、同年代と比べやや遅れている状態です。
早期発見をし、改善することができれば、今後の発達に繋げることができます。
検査の内容は保護者の方の聞き取りのほかに
・噛み合わせや呼吸の状態
・歯並びやのどの状態
・口を閉じる力、舌の力の測定を行います。
検査結果に応じて、患者様に合わせたトレーニングや治療を行っていきます。
当院では小児歯科として専門的に小児治療を行っています。
症状によってそれに合わせた様々な治療方法があるので、お子様のことで気になることがあればいつでもご相談ください。
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科ケアクリニック
診療放射線技師 迫