Blog

甘いものはお好き?

2025.01.25

皆さんこんにちは!さこだ歯科の饒波です✨️

大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます☀️
皆さん年末年始はどのように過ごされましたか?
私は実家に帰らず1人でゆっくりしました🏠
インフルエンザ等も流行っていますし、体調も崩しやすい時期でもありますので気をつけていきましょう🌀

さて、今回のブログのテーマは「むし歯について」です。

皆さんは甘いものは好きですか??
甘いものを食べると幸せホルモンのセロトニンが分泌され、満足感が得られたりストレスを緩和する効果があります🍩🍰

しかし、甘いものには糖分が含まれており、お口の中にいるミュータンス菌が糖分をエサにして強くなり、やがて酸を作り出し、歯の表面を溶かしてしまうのです😱

これがむし歯と呼ばれるものになります😈

むし歯にならないためには甘いものを食べすぎずに控えるのはもちろんのこと、日頃の口腔ケアに歯間ブラシ等を取り入れる、フッ素が多く入った歯みがき粉を使うなどもありますが、定期的に歯医者さんで磨きにくいところのお掃除をしてもらうのもとても効果的です🦷

ぜひ、当院でむし歯ゼロなお口を目指しませんか?🤝
ご来院お待ちしております🫰

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科助手 饒波

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧