Blog

食育と歯科との関係

2023.07.10

みなさん、こんにちは!

院長の三戸瀨です。

 

今回のテーマは「食育」

ということで食育について少し書いていきます。

 

普段「食育」という言葉を聞くことはありますか?

あまり耳にしない言葉だと思います。

 

食育について調べてみると、様々な経験を通じて食に関する知識と、食を選択する力を習得して健全な食生活を実践しましょう!という内容がよく書かれています。

 

では、なぜ今「食育」が注目されているのでしょうか。

 

それは食を取り巻く環境が変化してきていることが理由の一つであると思います。

 

外国からの食料輸入や安全性や信頼性もですが、

孤食、偏食、欠食などの「食べ方」も注目されています。

 

・子供が食べるときの姿勢、口を閉じてモグモグできているか

→お口の周りの筋肉の発育にも関わってきます。

 

・若い方は偏食や不規則な食事になっていないか

→生活習慣病のリスクが上がります。

 

・ご高齢の方は歯ごたえのあるものを噛めているか

→栄養不足による筋力低下にもつながります。

 

これらも一つの食育ですよね。

 

わたしたち歯科医療従事者としては、みなさんがご自身の歯で好きなものを食べられるように精一杯サポートできたらと思っています。

 

現在お口のことで困っている方、今後のことが心配な方はぜひ一度歯医者へいらしてください。

 

鹿児島市高麗町 医療法人篤志会 キラメキテラス歯科

歯科医師 三戸瀨 智暉

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧