2025.03.15
みなさんこんにちは!
歯科衛生士の上之薗です!
3月ですね!だんだん寒い日も少なくなってきて昼間は暖かく感じる日が増えてました🌸
寒すぎず暑すぎずちょうどいい気候だと外出したくなります!3月は色んなお花が咲き始める季節で個人的にミモザやネモフィラ、桜を見るのが好きなのでお花見が楽しみです🎶🥳
今回のテーマは「小児治療」です!🦷
子どもの歯と大人の歯には違いがあります。
子どもの歯(乳歯)は大人の歯(永久歯)と比べて歯が柔らかく大きさは小さいです!永久歯より歯の厚みも半分しかない為虫歯になりやすいです😣
虫歯の進行も早いため歯の根っこにまで虫歯が進んでしまった場合は神経の治療もする必要になってきます。
さこだ歯科では子どもを対象にした歯の治療やお口の中のお掃除、フッ素塗布、虫歯予防指導なども行っています✨
また歯医者さんが怖くないように治療をする部屋の天井にDVDが流せるテレビがついていたり、治療を頑張ったご褒美にガチャガチャが回せます😽
お子様の虫歯が進行しないためには歯科医院でのメンテナンスも大切になってきますがお家での歯ブラシやご家族の仕上げ磨きもとても大事です!🪥
歯科に対する不安や分からないことがありましたらいつでも遠慮なく仰ってください😷
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 上之薗