Blog
さこだ歯科

2022/11/23

検査ってする必要あるの❔…

こんにちは!歯科助手の東です。 11月も後半になり、だいぶ寒くなってきましたね! 寒くなると温かいお鍋が食べたくなりますね??? &n……

さこだ歯科

2022/11/23

いつの間に歯周病?!?…

こんにちは!歯科衛生士の太田です?✨ 歯科衛生士は、歯周病の治療と管理を行っています! 歯周病はみなさんご存知だと思いますが、ど……

さこだ歯科

2022/11/23

歯科医院は虫歯以外も……

こんにちは、放射線技師の上村です。 立冬も過ぎ、ようやく冬らしい寒さが訪れましたね。 冬は必然と服の量が多くなるので、どうコーディネート……

さこだ歯科

2022/11/23

歯周病の治療の始まりと経過…

皆さん、こんにちは。 歯科治療において、私が大切なことの一つだと思うことがあります。 それは「現状を知る」ことです。 今回は歯周病の治……

さこだ歯科

2022/11/22

どうして何回も検査をするの、、?…

みなさんこんちには!☺️ 今年の7月から勤務させていただいております、 歯科衛生士の桒幡です。 今回初めてのブログ更新です! ……

さこだ歯科

2022/11/22

なんで検査はするの??…

皆さんこんにちは☀️?歯科衛生士の下山です! 最近凄く寒くなって来ましたね! 季節の変わり目は体調を崩しやすいので、体を温めて気……

さこだ歯科

2022/11/22

歯周病の検査について

徐々に寒くなってまいりましたね。 皆さま、体調に気をつけてお過ごし下さいね。 さて、今回は歯周病の検査についてです。 歯周病は歯を……

さこだ歯科

2022/11/22

自分の歯茎の状態を調べましょう?…

皆さんこんにちは。放射線技師の日浅です。 近頃は風が冷たくなり、冬到来で、お鍋など暖かいものが美味しくなる季節になりました? 冬……

さこだ歯科

2022/11/22

今から始める、歯茎のチェック!…

みなさん、こんにちは。 歯科医師の秋田です。 今年もあと残り1ヶ月余りになりましたね。 振り返ってみて満足のいく1年だったと思えるよう……