
2022/07/07
虫歯になりにくい人ってどんな人?…
こんにちは。歯科助手の岩坪です。 みなさんは、虫歯になりやすい人となりにくい人がいることを知っていますか? 今日は、虫歯になりやすい人の……

2022/07/06
虫歯の進行度は5段階あります!!…
こんにちは、放射線技師の上村です。 梅雨が終わったと喜んだのも束の間、台風の影響でジメジメした日が続いていますね。例年より早く梅雨明け……

2022/07/06
虫歯と戦う
皆さんこんにちは、 放射線技師の阿久根です。 今回のテーマが虫歯についてという事で、虫歯の原因と予防について書いていきた……

2022/07/06
虫歯にならないためには…?…
こんにちは! 鹿児島県鹿児島市、さこだ歯科の歯科医師の柿沼です。 だいぶ早く梅雨も明けて、夏を感じるようになってきました。これか……

2022/07/06
脱水症状対策はむし歯に注意!…
みなさん、こんにちは!梅雨明けして、暑い日が続いていますね?? この時期に気をつけたいのが、熱中症や脱水症状です。 汗をかいた際に、体内……

2022/07/06
むし歯の過程
皆さんこんにちは! 歯科技工士の吉満です。今回はむし歯についてのお話しをさせていただきます。 一口にむし歯と言っても、進行の度合いにより……

2022/07/05
虫歯菌は悪魔ではありません…
こんにちは、さこだ歯科の衛生士です。 先月は虫歯予防月間でした。 患者様とお話をしてると、「今日虫歯はなかったですか??」とか「……

2022/07/05
虫歯にならないために
こんにちは!放射線技師の迫です。 今回は、虫歯についてお話をさせて下さい。 虫歯は歯の痛みによって、おおよその虫歯の進行状況を知……

2022/07/05
虫歯予防をしよう!
こんにちは!歯科技工士の有村です! 今回は虫歯のことについて書いていきたいと思います? 虫歯とは歯垢(プラーク)の中の虫歯菌が出す酸によ……