
2022/06/08
子供のお口
こんにちは。さこだ歯科で歯科助手をしている竹内です。 今回のテーマは小児歯科です。 子供の歯は、小さくて可愛いですよね。抜ける時……

2022/06/08
子供の虫歯、放置はキケン!!…
みなさん、こんにちは! 歯科医師の三戸瀨です! 今回は大人と子供の口腔内環境の違いについてお話しします。 みなさんがご存知の通り 子……

2022/06/07
子供の虫歯は誰のせい?…
みなさんこんにちは!歯科医師の有留です。 6月に入り梅雨入りも近付いてきましたね☔️ 朝晩は冷え込む日もあるので体調には気を付けてく……

2022/06/07
こどもの歯科検診っていつ??…
みなさん。こんにちは(^^)/歯科衛生士の田原です。 突然ですが、みなさんはお子さんの歯科検診、いつするのが目安か知っていますか? ……

2022/06/07
お口がよくぽかんと開いていると……
こんにちは。歯科助手の岩坪です。 お子さんが、テレビを見ている時や遊んでいる時などにお口がぽかんと開いている姿を見たり気になったりしたこと……

2022/06/07
子供も大人と同じように検診が必要なの?…
こんにちは、鹿児島県鹿児島市の歯医者、さこだ歯科の柿沼です。 この記事を書いている今は6/6で鹿児島はまだ梅雨入りしていません。なんなら関……

2022/06/07
フッ素で予防!
皆さんこんにちは? 診療放射線技師の阿久根右です。 最近は、天気が悪い日が続いていますね☔️ 私は、外に出かける事も出……

2022/06/06
フッ素の効果
みなさん、こんにちは! 最近、段々と暑くなってきましたね? 日傘や水分補給など暑さ対策をしていきましょう☂️? 今回のテーマは小児歯科……

2022/06/06
歯が大人になるまで
皆さんこんにちは! 歯科技工士の吉満です。 今回は乳歯(子供の歯)と永久歯(大人の歯)の特徴についてお話しさせていただきます。 永久歯……