2025/04/10
歯の神経ってどんなもの?…
まだまだ寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 今年は暖冬、なんて言われていてそんなこと言われても今は寒いけどな…と思いながら。 ……
2025/04/10
子どもの歯科治療について…
桜の咲く季節になりました。 ですがまだまだ肌寒い季節は続きますし、個人的に花粉症の季節になり少し憂鬱な事も多かったり。。。 実は4月は私……
2024/04/22
歯周病検査について
こんにちは! 鹿児島県鹿児島市中央町の歯医者、医療法人篤志会さこだ歯科の歯科医師の柿沼です。 4月も中頃になり、桜も葉桜に代わってきまし……
2023/11/27
口腔粘膜疾患について
こんにちは。鹿児島市中央町の歯医者、さこだ歯科の柿沼です。 今年の冬は暖冬でついこないだも半袖でいいのではないか。と思うような暖かい日もあ……
2023/09/20
麻酔ってどんなもの?麻酔にも種類があるの?…
こんにちは! 鹿児島市の歯医者、さこだ歯科の柿沼です。 朝・晩の暑さがだいぶ和らいできたとはいえ、湿気もすごくて特に昼間はまだまだ暑い日……
2023/08/18
アレルギーって歯科にも関係がある??…
こんにちは。医療法人篤志会さこだ歯科の柿沼です。 8月も半ばで暑い日が続きますね💦 そして暑いだけでなく湿度もすごく高いので、仮に室内に……
2023/02/08
歯軋り・食いしばりが体に与える影響について!…
こんにちは! 鹿児島県鹿児島市さこだ歯科 歯科医師の柿沼です。 1月は本当に寒い日が多かったですが、2月に入ってだいぶ寒さが和らいで……
2023/01/12
歯周病ってとっても怖い!!…
こんにちは! 鹿児島県鹿児島市さこだ歯科 歯科医師の柿沼です。 年も明けてまた心機一転、新年の目標も立てて努力をしていこうと思います……
2022/12/07
お口の中の写真ってなんで撮るの?…
こんにちは! 鹿児島県鹿児島市さこだ歯科の歯科医師 柿沼です。 このブログを書いている日は日本vsクロアチアがあった日でした。 惜……
2022/11/08
歯の検診は大切ですよ!…
こんにちは! 鹿児島県鹿児島市さこだ歯科の歯科医師 柿沼です。 11月に入ってすっかり暗くなるのも早くなり、朝晩は冷え込む季節になってき……