Blog

オーラルフレイルとは

2025.08.02

こんにちは!放射線技師の迫です。

今回は「オーラルフレイル」についてお話をさせていただきます。

 

オーラルフレイルとは加齢や様々な要因によって、お口の機能が衰え始めた状態のことです。

主なものとしては噛むことや飲み込むことの機能が低下します。

他には滑舌の低下や口の渇きなどもあります。

 

原因としては顔周りの筋肉が衰えたり、顎の骨が弱くなることが関係しています。

加齢と主に歯が少なくなることも関係しています。

 

オーラルフレイルの予防につながる体操があります。

・パタカラ体操「パ」「タ」「カ」「ラ」と発生することで、唇、舌、喉の筋肉を鍛える

他にも開口訓練や頬の体操なども行うことが効果的です。

 

健康寿命というものがあり、

健康寿命とは健康上の問題で日常生活が制限されることなく、自立して生活で聞く期間のことを指します。

オーラルフレイルになると、この健康寿命を縮める要因の一つとされています。

 

全身の健康とお口の健康はつながっています。

定期的な歯科医院でのお手入れを行い、健康な生活を送りましょう。

気になることがあればいつでもご相談ください。

 

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科ケアクリニック
診療放射線技師 迫

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧