ホワイトニングは良いことだらけ✨
2025.07.07
こんにちは、歯科衛生士の平田です。
暑い夏は苦手な時期ですが、わたしはかき氷が大好きなのでいろいろなお店のかき氷を今年もたくさん食べに行き夏を楽しもうと思います。
インビザライン矯正を主に対応させていただいていますが、患者様の多くは矯正が終了するとホワイトニングを希望されます。
歯並びが綺麗になり、歯がより白くなると笑顔もいちだんと素敵で印象がよりよくなりますよね。
今回はホワイトニングについてお話します。
ホワイトニングは2種類あります。患者様専用のマウストレーを作製し、ご自宅で行う薬液をトレーに入れ装着していただくセルフホワイトニング、歯科医院で行うオフィスホワイトニングです。
ホームホワイトニングは患者様がご自宅で好きな時間にすることができますが、2週間から1か月かけてゆっくり歯を白くするため変化を感じにくいため根気強さが必要です。ゆっくり時間をかけて白くする分、色戻りはオフィスホワイトニングよりしにくいです。
オフィスホワイトニングは歯科医院で90分程時間がかかりますが、1回の施術でも効果を実感される方が多いです。
ホワイトニングの効果は永久的なものではなく持続期間には個人差がありますので二つを併用すると効果もより続くのでお勧めです。
ホワイトニングの薬剤は過酸化尿素を使用しますが、この成分の中に殺菌効果があると言われているのでホワイトニングをされると虫歯、歯周病予防にもつながります。
歯が白くなり、虫歯、歯周病予防もできるなんて良いことづくしですが、ホワイトニングをするには注意事項もいくつかあります。
妊婦さんや授乳中の方、15歳未満の方はホワイトニングはできません。オフィスホワイトニングでは光過敏症、無カタラーゼ症の方もできません。
またオフィスホワイトニング後、24時間は歯の表面が不安定で着色しやすいので色の濃い食べ物、飲み物は控える、ホームホワイトニング後も2~3時間は同様です。
しみる症状がでる方もいらっしゃいますが心配な方は事前に痛み止めを飲んでいただきます。
また、しみる症状がないか確認しながら施術しますので安心されてください。
歯をより綺麗にみせるホワイトニング、ぜひ一度されてみてください🦷✨
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 平田