歯科麻酔について
2025.10.04
みなさんこんにちは!
歯科衛生士の中薗です。
最近やっと涼しくなってきましたね!鹿児島は毎年夏から冬の移行が急で秋の時期が全く分からないので今年は少しでも過ごしやすい季節が長いと嬉しいなぁと思います!
皆さんは何か楽しみにしていることがありますか?
私は今度友達とディズニーに行くのでそれを楽しみに毎日過ごしてます🥰
今まではディズニーにそこまで興味がなかったんですけど、1年半前くらいに久しぶりに行ってみたらあの夢の国感にハマりまくってしまってディズニーについてはニワカですが連休があれば行きたい行きたいとずっと言ってしまうようになりました😅
皆さんもなにか好きなことや楽しみなことがあれば是非メンテナンスの際に教えてくださいね!
さて、今回のテーマは歯科麻酔についてです。歯医者さんで扱う麻酔をどれだけご存知ですか?
まずは1番馴染みのある虫歯治療でよく使っている麻酔があります。
その他にも笑気麻酔や静脈鎮静法などがあります。さこだ歯科ではどちらも扱っており、患者様のご希望に合わせて使用することができます。
説明や注意点がいくつかありますが、ここで文字にすると長すぎるので、歯科に恐怖心がある方や痛みに弱い方、嘔吐反射が強い方などもし興味があればいつでも聞いてくださいね。
10月も頑張りましょうね💪
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 中薗