無理なく通えるように…歯科の麻酔をご紹介🦷
2025.11.01
こんにちは!段々と寒い日が増えて冬の訪れを感じますね⛄️温かい飲み物が欠かせない時期になり、隙あらばポットでお湯を沸かしています☕️秋冬大好き!
さて今日は麻酔についてです。
通常の歯科診療はお席に座って頂いてお口を見ていくスタイルです。
しかし、歯医者さんに対して音や匂い、雰囲気から歯科への恐怖心が強い方もいらっしゃるかと思います。また、嘔吐反射が強く、治療を行えない方もいらっしゃいます。
その方にとったら、私たちが日々行っている歯科診療は心理的な負担がとても多いですよね😢
色々な患者さんがいらっしゃる中で、できるだけ多くの方に適した治療法をご提案させていただけるように当院では3つの麻酔法があります。
笑気麻酔法、静脈内鎮静法、全身麻酔法
どれも心理的な負担を軽減する効果が高いものです。歯医者さんが苦手でも勇気を振り絞って来ていただいてる患者さんに寄り添って、その方に合った麻酔法をご提案させてください!
気になる点などありましたら、是非ご相談ください。
鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 田中