FAQ

よくあるご質問

よくあるご質問をまとめました。

歯の矯正は、乳歯の生え揃った6歳ごろから行うことができます。この時期から行う矯正は小児矯正と言われますが、成長のコントロールを行うことで将来的な歯列不正を予防することができます。
また、乳歯が抜けて永久歯が生え揃った後に行う矯正は成人矯正と言われます。14歳頃に永久歯が生え揃うので、それから成人矯正はスタートすることができます。また、いくつになっても矯正治療はできるので、当院では60代70代でも矯正治療を受ける方が多くなっています。

author avatar
迫田 敏 理事長
  • 長崎大学 歯学部歯学科
  • 鹿児島大学 歯学部 付属病院研修医
  • 鹿児島大学 医学部臨床検査医学講座(丸山征郎教授)学内留学
  • 同年 さこだ歯科 開設
「よくある質問」の一覧へ戻る