Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

みなさんこんにちは(^o^)/

今回はペットの歯周病についてご紹介したいと思います。みなさん家族の一員として動物を飼われている方も多くいるのではないでしょうか。

人間に歯周病があるようにペットにも歯周病は存在します。しかも歯周病にかかる割合が非常に高いということが現状です。今回は犬についてのケースについてのご紹介です。

犬は3歳以上になると約8割が歯周病になっているそうです。

歯周病になると歯が抜け落ちたり、歯周病菌が血管に侵入して心臓病や、腎臓病を引き起こします。歯周病になると動物病院で全身麻酔をかけて歯石除去を行ったり、場合によってはメスを入れる事もあり犬の体に大きな負担となります。

歯周病になる前にはまず歯垢(歯の汚れ)が歯石になって歯にこびりついていくわけですがこの歯石になるスピードが人間よりはるかに早いのです。人間は歯石になっていくスピードは約20日と言われていますが犬は約3~5日のうちに歯石になると言われています。歯石はバイキンの固まりですので歯石が付くと口臭がしたり、表面がざらざらになり更に汚れが付きやすくなったりしていきます。唇をめくって歯が黄色や茶色くなっていたり、はぐきが赤く腫れていたりすれば注意が必要です。

歯石にさせないためにも犬にも歯磨きが必要なのです。

歯周病が身体に及ぼす影響があるのは人間も犬も同じです。大事な家族の一員だからこそお口の健康にも気を使ってあげましょう。