お疲れ様です。
口の中には約300~500種類の細菌が潜んでいます。これらの細菌は、普段悪さをしません。しかし、口腔清掃が十分ではなかったり、栄養となる糖分を摂取したりすると、細菌がネバネバとした物質を作り、派の表面にこびりついてしまうのです。
これを歯垢、プラークといいます。このプラークには1ミリグラムの中に10億個もの細菌が潜んでおり、虫歯や歯周病を引き起こすのです。特に、歯周病に関しては、歯周病菌と呼ばれる細菌があります。
歯周病は甘く見られがちですが、実は非常に恐ろしい病気です。
恐ろしいのは発見時にもう手遅れの場合がほとんどです。
歯周病は慢性疾患です。
一度、症状が悪化してしまうと完全には元に戻すことができません。しかも、自覚症状が少ないため、知らず知らずのうちに取り返しのつかない状態にまで進行してしまいます。
自覚症状が出たときには、抜歯を余儀なくされてしまうのです。ですが、抜歯だけならまだ最悪のケースではありません。歯周病が原因で以下のような病気・症状を誘発する恐れがあるからです。
心臓病
細菌性心内膜炎
肺炎
糖尿病
早産
があります。
歯周病になる前に3ヶ月に一度はメンテナンス受けるようにしましょう。