Tips

豆知識(旧ブログ)

さこだ歯科のスタッフが綴る、口腔内に関する豆知識です。
スタッフブログは移転しました。→新スタッフブログ

みなさんこんにちは( ?o? )/

みなさんは普段歯磨き粉を使用されますか?

そもそも歯磨き粉って使ったほうがいいの?
と思う方もいらっしゃるとと思います。

歯磨き粉の中にはフッ素と呼ばれる
虫歯予防の成分や、再石灰化促進、
歯肉炎、歯周病予防の成分などが
入っているものが多くあります。

なので、虫歯になりやすい方など、
リスクが多い方は使用したほうがよろしい
かと思います。

しかし歯磨き粉に含まれる研磨剤には
沢山つけすぎたり、強く磨くことで
歯の表面に傷をつけ、着色がつきやすく
なってしまったりしてしまうので
注意が必要です。

歯磨き粉を使用した歯磨き後は
フッ素の効果を残すためにも
うがいのしすぎは禁物です!

1?2回軽くすすぐ程度にしましょう。

まずは、正しい歯磨きの仕方のマスター
からはじめてみましょう。