虫歯になりにくい人ってどんな人?
2022.07.07
こんにちは。歯科助手の岩坪です。
みなさんは、虫歯になりやすい人となりにくい人がいることを知っていますか?
今日は、虫歯になりやすい人の特徴をお話するので、
自分自身がどちらに当てはまるのか、チェックしてみてください。
・歯磨きが不十分
歯磨きを怠っている人はもちろんですが、毎日歯磨きをしていても、十分に行き届いていないと虫歯になってしまいます。
歯と歯の間に汚れがたまりやすいので、歯ブラシで磨いた後に歯間ブラシやフロスまで通すことをおすすめします。
・歯の質が弱い
歯の表面を覆っている硬い層(エナメル質)の構造が弱いと虫歯になりやすいです。
・虫歯菌が多い
お口の中には多くの細菌がいます。菌の量を抑える為のプラークコントロールは、
セルフケアだけでは難しい部分もあると思うので、歯科医院での定期的な検診やメンテナンスをおすすめします。
・食事の時間が長い、回数が多い
食事中のお口の中は、虫歯になりやすい酸性の状態です。
ダラダラ時間をかけて食べていると酸性の状態が続いてしまうので虫歯になりやすくなります。
また、間食なども含め回数が多いと、それぞれの間隔が短くなってしまい、歯の修復を行う再石灰化する時間がなくなり、虫歯に繋がります。
・唾液の分泌量が少ない
口の中が渇いていると感じることはありませんか?
前に、唾液のはたらきについてお話したように、唾液には口の中の汚れを洗い流したり歯の修復をしたりする役割があります。
その為、虫歯を予防するうえで、十分な唾液の分泌が大切になります。
・歯並びや噛み合わせに問題がある
歯並びが悪いと磨き残しのリスクが高まります。
噛み合わせが悪いことで歯の表面を傷つけてしまい、そこから菌が侵入し、虫歯になる可能性もあります。
・甘い食べ物を好む
虫歯の原因菌には、糖分を好むものがいます。習慣的に食べている方は、虫歯になりやすい傾向にあります。
虫歯になりやすい人の7つの特徴を紹介しましたが、みなさんはいかがだったでしょうか?
当てはまるものが多かった方も、これからの行動次第で改善できる部分はたくさんあると思います。
虫歯になりにくい人を目指して生活習慣を見直してみることや、歯医者を受診してみるいいきっかけになれば嬉しいです。