Blog
さこだ歯科

2022/11/10

歯周病の検査したことありますか?…

こんにちは。さこだ歯科の正國です。 今回は歯周病の検査についてお話していこうと思います。 みなさん歯周病の検査はしたことありますか? ……

さこだ歯科

2022/11/08

歯の検診は大切ですよ!…

こんにちは! 鹿児島県鹿児島市さこだ歯科の歯科医師 柿沼です。 11月に入ってすっかり暗くなるのも早くなり、朝晩は冷え込む季節になってき……

さこだ歯科

2022/11/08

定期的に検査を行いましょう!…

こんにちは!! 最近は朝晩の冷え込みが強くなり、アウターが必要な季節になりましたね☆ 暖かくして体調に気をつけ、頑張っていきまし……

さこだ歯科

2022/11/08

食欲の秋!

こんにちは?❤️❤️❤️❤️❤️ 11月になり、朝夕涼しくなってきましたね? みなさんいかがお過ごしでしょうか〜?!!! 食欲の秋……

さこだ歯科

2022/11/08

歯茎の検査って大事

こんにちは、歯科医師の窪薗です。 歯医者に行ったときにレントゲンを撮ったり、歯茎の検査をしたりすることがあると思います。 これっ……

さこだ歯科

2022/11/08

どう違う?歯肉炎・歯周炎…

皆さんこんにちは!歯科技工士の吉満です。 お口の病気で身近なものである「歯肉炎」と「歯周炎」。 今回は、名前も似ていて違いが分かりづらい……

さこだ歯科

2022/11/08

検査って??

こんにちは☀️ さこだ歯科受付の脇田です! 11月に入り急に冷え込みが強くなってしましたね?? 風邪など体調を崩さないようお気を付けて……

さこだ歯科

2022/11/08

歯科医院でする歯周ポケット検査とは?…

こんにちは、歯科衛生士の平田です。 11月に入り鹿児島でも寒い日が増えてきました。紅葉シーズンがやってきますね。   ……

さこだ歯科

2022/11/07

歯周治療の重要性

こんにちは、歯科医師の有留です。 皆さんは歯科の定期健診、受けているでしょうか?日本では、歯科の定期検診を受けている方は諸外国と比較し……