
2023/09/07
歯医者の麻酔
みなさんこんにちは!! 9月になりますがまだまだ暑い日が続いていますね💦夏バテなど大丈夫でしょうか?? 今日は歯医者での麻酔についてお話……

2023/08/02
歯科の金属ってとけだすの??…
みなさんこんにちは 歯科衛生士の河野です。 だいぶ暑い日が続きますね 熱中症も流行っていますね ……

2023/07/04
噛む事でいい事だらけ
みなさんこんにちは 歯科衛生士の河野です。 今日はよく噛んで食べる事についてお話ししたいと思います。 よく噛んで食べる事での効果は ……

2023/06/01
歯の大切さ
みなさんこんにちは! 台風も近づき鹿児島も梅雨入りしましたね☂️ 6月は歯の予防習慣もあり今日は歯の役割についてお話ししたいと思います!……

2023/04/07
花粉症と歯の痛み
みなさんこんにちは 歯科衛生士の河野です 花粉症の時期ですね 私も今年は花粉症に悩まされています 鼻詰まりや鼻水、くしゃみで苦しいで……

2023/03/01
食いしばりどうなる?
みなさんこんにちは! 歯科衛生士の河野です。 最近花粉が飛んで花粉症辛い時期がやってきてましたね? 寒いとき小刻みに歯をガチガチ鳴らす……

2023/01/10
歯茎の健康と全身疾患
新年あけましておめでとうございます⛩ 今年もよろしくお願いします。 今日は歯周病と全身疾患についてお伝えしていきます‼︎‼︎ 歯周病は……

2022/12/05
お口のお写真なぜとるの?…
みなさんこんにちは! 歯科衛生士の河野です。 今回は口腔内写真について紹介します? さこだ歯科では5、6枚ほど撮影しています。 正面……

2022/11/01
歯茎の検査って何?
みなさんこんにちは 歯周病は30歳以上の8割がかかっているといわれています。 歯周病は歯ぐきに繁殖し、細菌によって、歯肉が腫れたり歯を支……

2022/10/04
歯のレントゲン何がわかる?…
みなさんこんにちは。 歯科衛生士の河野です。 歯医者さん行ったことあるほとんどの方は、一度はレントゲン撮影をした事あ……