
2023/10/03
歯の神経って必要?
皆さん、こんにちは窪薗です。 やっと鹿児島も涼しい季節に入ってきましたね。 個人的にはこの季節は旅行に行きたくなってきます(笑)……

2023/09/07
歯医者が苦手な方や嘔吐反射のある方へ…
皆さんこんにちは、歯科医師の窪薗です。 今回は歯医者に行かないといけないことはわかってる、けれど怖くて勇気が出ない、 もしくは治療中に嘔……

2023/08/02
歯科が気を付けるアレルギー…
皆さんこんにちは、歯科医師の窪薗です。 暑い日が続いていますね。 皆さん熱中症には気を付けてください。 さて今回は歯科でのアレ……

2023/07/04
かじり取りやつかみ食べって子供にとっては大事!…
おはようございます。歯科医師の窪薗遥です。 今回のテーマは食育!子供にとってどんな食べ物が良いのか、どんな食べさせ方が良いのか、なかな……

2023/06/05
歯の本数が健康寿命にかかわるって本当?…
皆さん、こんにちは歯科医師の窪薗です。 鹿児島も梅雨に入り、ジメジメした季節になってきましたね。 今回は歯が全身にとってどういう役割を果……

2023/05/02
さこだ歯科の小児歯科
皆さんこんにちは、歯科医師の窪薗です。 今回は当院で最近力を入れ始めている診療分野の小児歯科についてお話をさせていただきます。 お子……

2023/04/12
健康の入り口はお口から?…
皆さん、こんにちは 歯科医師の窪薗遥です。 4月になると新年度ということで周りの環境も変わり、新年を迎えた時とはまた別に気持ちが引き締まり……

2023/03/06
その歯の痛み、もしかしたらかみ合わせが原因かも?…
皆さんこんにちは、歯科医師の窪薗です。 卒業、転勤など、何かと変化のある月になってきましたね。この時期になると、今まで診せていただいていた……

2023/02/06
歯の痛みの原因は虫歯や歯周病だけじゃない?…
皆さん、こんにちは。歯科医師の窪薗です。 今回は虫歯や歯周病以外にも歯に影響のある、噛み合わせ、歯ぎしり、食いしばりについてお話していきま……

2023/01/10
歯周病と体の病気
新年あけましておめでとうございます。 歯科医師の窪薗です。 今月は歯周病が引き起こす全身の病気を紹介しますね。  ……