Blog
さこだ歯科

2023/03/15

噛み合わせって気になったことはありませんか?…

こんにちは!歯科医師の小石です。 最近一段と暖かくなり春の訪れを感じますね! 日中は薄着でも十分暖かく寒いのが苦手な私としては嬉しさ……

さこだ歯科

2023/03/13

ちゃんと噛めていますか?…

みなさんこんにちは☀️ 歯科医師の武田です。 早いもので、もう3月ですね?春といってもまだコートが手放せません。季節の変わり目は体調も崩……

さこだ歯科

2023/03/11

顎がガクガク‼️

こんにちは、歯科衛生士の南です☺️ だいぶ暖かくなりましたね 私は、桜が咲くのが楽しみです?✨   タイト……

さこだ歯科

2023/03/09

何事もバランスが大事。もちろん「噛み合わせ」にもね!…

こんにちは、放射線技師の上村です。 3月です。春ですね。種の状態で冬を越した植物が芽を出し、冬眠していた動物達もそろそろ目を覚ます頃合いで……

さこだ歯科

2023/03/08

噛み合わせって大事!

こんにちは、歯科衛生士の平田です。 暖かくなり春の訪れを感じますね。 長かったコロナ禍からマスクを外し新生活を迎える方も多いと思……

さこだ歯科

2023/03/08

顎関節症の症状と治療法…

3月に入り少しずつ暖かくなってきましたね! この時期は毎年花粉症による目のかゆみや鼻水に悩まされています? 良い対処法を知っていたらぜひ……

さこだ歯科

2023/03/08

なぜ歯並びが悪くなるの?…

こんにちは、歯科医師の有留です。 今回は、歯並び(歯列不正)についてお話をしていきたいと思います。 大人の歯並びに影響する永久歯は、……

さこだ歯科

2023/03/08

噛み合わせの種類

こんにちは、歯科衛生士の田原です(^^)/ 今日のテーマは「噛み合わせ」についてです。   私たち歯科従事者が、噛み……

さこだ歯科

2023/03/08

癖が強い(噛み合わせの影響が)…

こんにちは! 皆さんは歯を失う原因をご存じでしょうか?? おそらく一番に頭に浮かぶのは大きい虫歯が出来て穴が開いて抜かないといけ……

さこだ歯科

2023/03/06

噛み合わせの種類って?…

皆さんこんにちは!歯科技工士の吉満です。 今回は噛み合わせについてお話しさせていただきます。 噛み合わせが悪いと ・虫歯、歯周病になり……