Blog

インプラントの気になるあれこれ…

2025.09.02

こんにちは歯科衛生士 砂坂です。

インプラント治療は、歯を失った際の有効な選択肢として広く知られています。しかし、「手術が怖い」「費用が高い」といった不安から、なかなか踏み切れない方も多いのではないでしょうか。
インプラントは、顎の骨に人工歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工歯を装着する治療法です。ブリッジのように健康な歯を削る必要がなく、入れ歯のような違和感も少ないため、天然の歯に近い感覚で噛むことができます。
よくある質問にお答えします。

Q. 痛みはありますか?
A. 手術中は麻酔を使用するため、ほとんど痛みを感じることはありません。術後も痛み止めを処方しますのでご安心ください。
Q. 治療期間はどのくらい?
A. 一般的に数ヶ月から半年程度かかります。骨の状態や治療計画によって変動します。
Q. 費用は?
A. 自由診療のため、歯科医院によって異なります。しかし、長期的に見ると、他の治療法よりもコストパフォーマンスが高い場合もあります。
Q. 誰でも治療できますか?
A. 糖尿病や高血圧などの全身疾患がある場合、治療が難しいケースもあります。まずは歯科医師にご相談ください。
インプラントは、見た目の美しさだけでなく、しっかりと噛めることで食事を楽しみ、健康を維持することにもつながります。信頼できる歯科医院で、ご自身の状況に合った治療計画を立てることが大切です。

鹿児島市中央町 医療法人篤志会 さこだ歯科
歯科衛生士 砂坂

RELATED

関連記事

スタッフブログ記事一覧