
2023/11/21
口腔粘膜疾患
こんにちは。 2023も残すところ1ヶ月と少しとなりました。年齢を重ねるにつれて、年月の流れる早さが増しているように思いますよね。 今年……

2023/11/18
唇にできものがある、、…
みなさんこんにちは、歯科医師の薗田です。 ここ最近は急に冷え込んできて風邪気味の方もいらっしゃるようです。着る物とかにも困る今日この頃……

2023/11/18
お口の中に気になる出来物ありませんか?…
皆さんこんにちは。診療放射線技師の日浅です。 季節が変わり、ぐっと寒さがましてきましたね!唇や手などが乾燥しやすい時期ですので、しっかりと……

2023/11/18
歯🦷だけではありません!…
皆さん、こんにちは🙂往診の森尾です… 歯のことについてはたくさんお話ししましたが、今回は歯以外、粘膜についてお話ししたいと思います。 お……

2023/11/18
お口の中の心配事
はーい。こんにちはー。 歯科医師の隈本です。今週からグッと気温が下がり、秋は一瞬だけしかなかったなぁと感じています。インフルエンザも流行す……

2023/11/18
歯髄と抜髄
みなさん、こんにちは。 歯科医師の秋田です。 11月も半分が過ぎました。秋を感じるようになり、寒暖差がきつくなる時期になりましたね。体調……

2023/11/16
オオゴトになる前に。
こんにちは(*´ω`*)ノ)) さこだ歯科往診の松原です。 急に寒くなってビックリΣ(゚д゚;)な今日この頃ですが、皆様風邪など引かない……

2023/11/15
口腔粘膜疾患とは?
こんにちは、往診の馬籠です。 だいぶ冬らしく寒くなってきましたね。私は暑いのが苦手なので今がちょうど過ごしやすくて動きやすい時期でとて……

2023/11/15
口の中の病気
皆さんこんにちは!歯科技工士の吉満です。 「口腔粘膜疾患」というものをご存知でしょうか? 口腔粘膜の、舌、歯肉、頬、口唇、口蓋、を覆って……

2023/11/15
気になったら一度チェック!…
みなさんこんにちは! 歯科医師の小石です。ちょっと前まで半袖で過ごせていたのに急に寒くなってきましたね… 私も最近、学会に参加するため北……