Blog
さこだ歯科

2023/05/18

子どもの口は大人とどう違う?…

みなさんこんにちは、歯科医師の薗田です。 GWはゆっくり過ごすことはできたでしょうか? 僕も少し休み中は外へ出かけたりしてみたの……

さこだ歯科

2023/05/18

子供の歯磨き粉、フッ素はどのくらい入っていますか?…

こんにちは、歯科医師の有留です。 みなさん、お子さんに歯磨きの際に歯磨き粉は使用しているでしょうか? 歯磨き粉にも小児用がありま……

さこだ歯科

2023/05/18

継続は力なり!

こんにちは、歯科医師の秋田です。 新年度が始まり早くも1か月以上が経過しました。 もう桜の時期は終わってしまいましたが、今年度は綺麗な桜……

さこだ歯科

2023/05/18

食事は大切です

こんにちは、往診の馬籠です。   今回はお子様の食育につてお話ししたいと思います。   小児の食……

さこだ歯科

2023/05/18

食べることの重要さ

こんにちは、歯科衛生士の平田です。 G.Wも終わり鹿児島はだいぶ日差しが強くなってきて夏が近づいてきています。 わたしは夏が苦手……

さこだ歯科

2023/05/16

食育

こんにちは。医療事務 西川です。 今月のブログテーマは、題名の通り「食育」です。 聞いたことありますか? 聞いたことが無い方も食事……

さこだ歯科

2023/05/15

大人に向けての準備をしましょう!…

みなさんこんにちは! 歯科医師の小石です。今回は小児歯科についてお話しさせて頂きます。 子供の歯(乳歯)は上下左右合わせて20本……

さこだ歯科

2023/05/12

子どもも定期検診を

こんにちは☀️ 歯科医師の武田です。 楽しみにしていたゴールデンウィークもあっという間に過ぎてしまいました。皆さんはいかが過ごされました……

さこだ歯科

2023/05/04

子供の歯を守ろう!!

皆さんこんにちは!歯科技工士の吉満です。 今回は子供の歯についてお話しさせていただきます。 乳歯の特徴 ・本数→上10本 下10本(計……

さこだ歯科

2023/05/03

こどもの歯

皆さん、こんにちは。 歯科技工士の木場迫です。 あっという間に5月になりましたね!新生活を始めた皆さんは生活には慣れてきましたか? 慣……