
2024/01/29
むし歯菌ちゃん(お口の中の)主役ちゃうよ…
皆さん、こんにちは。 2024年1月、今年の1月も数々の注目のドラマが始まりました。 その中でも私が特に注目しているドラマは、病理医が主……

2023/12/29
「野球もいいけど、お口のトレーニングしようぜ!」…
皆さん、こんにちは。突然ですが、私は学生時代にテニスをしていました。テニスは走ってボールを打つスポーツなので、「テニスをしながら当時は下半身……

2023/11/30
体調管理に気をつけたいですね。…
皆さん、こんにちは。今年は暖冬になると言われておりますが、寒い日も増えてきてこの時期らしい気候になってきましたね。この時期になると乾燥しやす……

2023/10/31
歯髄、歯の中心部に迫る…
皆さん、こんにちは。よく晴れた昼間はまだ暑い(暖かい?)日もありますが、朝晩はすっかり秋らしくなりましたね。 一日の中で気温差が大きい時は……

2023/09/28
しもた、はいた(歯痛)
皆さん、こんにちは。秋分の日も過ぎて今年も残りおよそ3か月となりましたね。 夕方に周りが暗くなる時間も早くなり、車や自転車の早めの点灯、歩……

2023/09/01
歯科のモノ(歯科の材料のお話)…
皆さん、こんにちは。 今年の夏も物価高騰が続きましたね。食料品やガソリンなど価格高騰のニュースをよく目にしました。 さて……

2023/07/31
大切な「食」
皆さん、こんにちは。 先日は土用の丑の日でした。 夏を元気に過ごすためにうなぎを食べる日として定着しておりますが、このように四季折々、そ……

2023/06/28
まいにち、歯みがき!
皆さん、こんにちは。今年も6月4日から10日に「歯と口の健康週間」が実施されました。 今回改めてその歴史を振り返ってみました。その起源……

2023/05/25
気をつけたい、お子さんのむし歯…
皆さん、こんにちは。 新年度となり早や2か月が経過しようとしております。 私も学童や学生の頃、今の時期に学校で歯科健診を受けたことを懐か……

2023/04/28
こんにちは!皆さん、お元気ですか?…
昼間は次第に暑い日も増えてきた今日この頃ですが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか?こんにちは!歯科医師の児玉和剛(こだま かずひさ)と申し……